今日のメモ帳
家の立地について③
②のつづき
海沿いの家は、高潮の危険があります。
潮位が上がると、
土間の排水口から水が溢れる事が
あるようです。
こればかりはどうしようもありません。
又、潮風で建物が傷みます。錆びます。
眺望を取るか、それらリスクを取るかでしょう。
いろいろな立地条件がありますが、
ちょっと細かく考えてみれば、
これらの事は想像がつきます。
ダメだと思えば選ばなければいいだけです。
しかし、、
絶対に選ぶ事が出来ない条件がございます!
それは「ご近所さん」です。
近所に「ゴミ屋敷」があれば、
近くを通る度に不快な気分になります。
ゴキブリが増えたりし、
「なんだか、最近ゴキブリ多いね?!」となります。
生理的に合わない人や,
マナーの悪い人が住んでいれば、
顔を合わす度にストレスだったり。。
「ご近所さん」、これはもう「運」なのです。
人生最大の買い物である不動産ですが、
その良し悪しは、
実は「ご近所さん」が握っていると言っても
過言ではありません!(*_*)