今日のメモ帳
家の立地について①
家の「日当たり」は重要だと思います。
特に舞鶴は雨が多く、
湿気が多い土地柄なので、
「日当たり」が悪いと洗濯物が乾かず、
押入れやクロゼットの奥にはカビが生えます。
食器にもカビが生えます。
衣服や布団にも…
外壁にも生えます。
又、冬は冷えます。建物自体が冷えるからです。
という事は、
自分の家の南側の土地は重要だという事になります。
南側の土地に建物あれば、
必ず自分の家は日陰になるからです。
今は空き地でも、将来、
家やアパート・マンションが建つかも知れません。
南側が道路に面していたり、
公園だったりすれば、
半永久的に「日当たり」を確保した土地と
言えるでしょう。
つづく