今日のメモ帳
プロに聞いた簡単なゴキブリ対策
私はゴキブリが嫌いです。
気温が25度を超えると活発化し、
6月ぐらいからチラホラ目撃します。
道端で見る分には大丈夫なのですが、
居住空間に出るとギョッとします。
対策としましては、
生ゴミを小まめに捨てるという基本の他に、
台所のシンクに水で200倍希釈した
キッチンハイターを流す、これだけです。
プロの方に教えて頂きました。
ゴキブリは、次亜塩素酸ナトリウムの臭い
(ハイターのあの臭い)が超苦手なんだとか。
病院や学校給食の厨房でも
励行されているとの事。
後は、普段水を流さない排水口には
テープをしたり、
エアコン室外機のドレンに
専用キャップをすれば万全です。
ちなみに我が家では、この対策により、
今シーズンは未だにゴキブリを見ていません。
しかし、今後この対策にも関わらず、
ゴキブリを見ようものなら、
この記事をコッソリ消す事になります(笑)